2014年8月29日金曜日

夏の宿題がひとつ終わりました!

7月19日から活動が始まりました(ガリラボ通信2014/7/19)。

それから約1月半が経過!
本日は朝からこのチームは作業に追われていました。
映像は出来上がっていましたが、そこに入れるコピーがなかなか決まらず、
ギリギリまで試行錯誤。

19時前、2年生チームが終了。それから21時ごろ、最後の1年生チームも終了。
DVDに焼いて、それぞれにタイトルをつけていきました。


完成した水の国くまもとビデオコンテストに提出する3本の作品。
各学年ごとに1本を作成しました。

初めての映像制作に挑んだ1年生チーム。秋山さんと児玉さん。
大学1年生の夏の宿題がかなり大がかりなものとなりました。満足のいく
夏だったのではないでしょうか。

同じく本格的な作品作りは初めてだったはずの2年生(13)チームの
時松と中村(岩坂はこの時すでに帰ってました)。
音声の取り直しのため2回も門前町に出かけた2年生チーム。その努力の成果も
あり、良い音声と素晴らしい映像に仕上がっていました。
DVDに映像を焼き終わったときの、2人の喜んでいた表情からみて、非常に大変でしたが、
その見返りとして、満足感と達成感はなにもの代えがたいように思えました。
羨ましい限りです。

3年生チーム。1,2年生を指導しながらの映像作りでした。いわゆる、プレイングマネージャ
だったので、大変だったかもしれません。
途中、インターンシップで抜けてしまったせいで、2人にとってはちょっと消化不良だったかも
しれませんが、それでも終わった瞬間は非常に感慨深かったのではないでしょうか。
1,2年生に非常にしっかりとした作品を制作させたのですから。


(岩坂がいませんが)熊本どうでしょうチーム全員で記念撮影。
8月29日(金)21:00!
1月半ほど、原付ではなくカメラを手に走り切った熊本どうでしょうチームの夏の宿題完了しました!


10月には結果がわかるはずです。
入選したらお祝いを、落選していたら残念会を。
いずれにしても、夏を一緒に走り終えたことを祝いたいですね。
お疲れ様でした。

とりあえず熊本どうでしょうチームは今日で解散となりますが、9月中には全員で
TKUのスタジオ見学に行くのだそうです。
学年を越えて仲良くなり大変いいことです。

1年生は、これで特にやることが無くなるだろうということで、M1(14)吉村が一肌脱ぎ、
残りの夏、2人の指導役を買って出てくれました。
何となく過ごし記憶を失う夏より、吉村の指導の下、この夏の大変な映像作りと同様な
体験をしていくことで、夏後半も充実して過ごせるだろうと思います。
いいことです。
間違いなく成長するでしょうから。
 

ひとつの夏のプロジェクトが終わりましたが、ガリラボの熱い夏はこれからです。
もやいいすとの集中講義が待ち受けておりますので。
みんな、ガンバロー!!!
 
  

0 件のコメント:

コメントを投稿