2014年3月11日火曜日

MOREの代表2人

朝の気温は零度でしたが、非常に天気がよく、日中は穏やかな日和になった
本日、テニスコートでは、改修工事が始まりました。
いつまでに終わるのか、非常に気になります。^^


気になると言えば、ガリラボにずっと放置してあった生卵!
消費期限を過ぎているのでさすがにしびれを切らし、強制撤去をお願いしました。
生ものが置いたままになっているのが実は一番困ります。


MOREの学生たちが自主研究事業として頑張って作ったリーフレットです。
500部ほどあります。

 
その表紙と裏表紙。これを活用して、キャリアフォリオの利用の意義を新入生に
考えてもらう予定です。 

リーフレットを手にするMORE代表2年(12)尾堂。このリーフレットがどれほどの
威力を発揮するのかは、4月以降の尾堂の手腕(プレゼン力)にかかっています。^^;
何にしても、原稿作成、業者との交渉、業者さんへのデータ入稿、そして納品まで、
真正性の高いタスクを、全て自分たちの手でやった点は実に素晴らしいことです。
それは自律のための前提条件でもあります(ガリラボ通信2014/3/5)。
この経験を使って経験学習のサイクルを回して成長へと変えていってほしいと思います。

 
蒙古タンメンに挑むフードファイター! 

ちょっと強敵だったようです。
この様子を見ると、激辛カレー(ガリラボ通信2014/3/8)よりかなりの強敵だったみたいです。


回復したファイターは、その後、卒業文集づくりに挑戦してました。なんだか難しい
ところをやっているようで、
  メンドクセー!!
と頻繁に叫んでいました。
私がファイター4年(10)吉村の目の前のホワイトボードに貼ってあるゼミ生心得の
ある部分を指さしてやると、「メンドクセー」とは言わなくなりました。その代わり、今度は、
  カラシマノヤツ タイワンデ ワーワーイッテルハズ
と恨みつらみを言いながら編集作業をしているようでした。
ストレスはコトバに出さないと溜まります。致し方ない・・・笑
 
卒業文集作成のためにガリラボ通信で過去の情報を調べていた吉村ですが、2年前の
あるエントリーを見つけて笑い出してました。
今日は一人だったからか、叫んだり、文句言ったり、笑ったり、全く自由に振る舞っています。
見つけた2年前のエントリーはこれ⇒ガリラボ通信2012/2/22
2年前は・・・ 野生児 ┐(´∀`)┌ 

2年前、野生児の如く振る舞っていたらしい吉村はそのとき2年生でMOREの代表。
一方、リーフレットを手にする尾堂は今現在、2年生でMOREの代表。
何たる偶然。
一方でキャリアフォリオガイドブック~理論編~を手にしている2年生、もう一方では
ファイターとして挑戦を続ける4年生。
どちらも同じMOREの代表。
2年間のガリラボでの経験学習とは何だったのか、深く考えてしまいました。^^
 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿